/
/
Pre concert
Ako
Pre concert
- Dates:
- 2025/09/28(Sun)
- Times:
- 14:00
- Venues:
- Ako Harmony Hall Small Hall

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit. Aenean commodo ligula eget dolor. Aenean massa. Cum sociis natoque penatibus et magnis dis parturient montes, nascetur ridiculus mus. Donec quam felis, ultricies nec,
Program
Performer

ハーモニー弦楽アンサンブル教室生(指揮:原田 芳彰、Vn独奏:樫本 大進、弦楽アンサンブル教室生、OB、賛助)
当教室は2001年、樫本大進氏より20挺のヴァイオリンの寄贈を受けたのを契機に発足した。以来、24年間で約290名の子どもたちが在籍し、指揮及び講師の原田芳彰、講師の大塚さえ子、山脇洋子、岸本依梨紗、各氏の指導のもと、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの練習に励んでいる。在籍者26名。
2021年兵庫県アンサンブルフェスティバル兵庫県知事賞受賞。
『スーパーキッズ・オーケストラ』選抜メンバー
兵庫県立芸術文化センターの事業として2003年より開始。全国の小学生から高校生までの子供たちをオーディションにより選抜し、佐渡裕の指揮・指導により様々な活動を展開。同センターでの演奏会のほか、各種イベントやテレビ番組への出演をはじめ、東日本大震災や熊本地震などの大規模災害の被災地において心の復興を願う演奏会「こころのビタミンプロジェクト」を実施するなど、各地で奏でられるクオリティの高い演奏と純粋な音楽で、全国より注目を集めている。17年11月「第2回貝原俊民美しい兵庫づくり賞」、19年1月「2018年関西元気文化圏賞ニューパワー賞」、24年12月「兵庫県芸術奨励賞」受賞。
https://www.facebook.com/superkidsorchestra

ヴァイオリン 吉村 佳莉凪

ヴァイオリン 林 にこり

ヴァイオリン 亀谷 葵彩

ヴァイオリン 中尾 華

ヴァイオリン 花田 理子

ヴァイオリン 廣瀬 心晴

ヴィオラ 新屋敷 優宥

ヴィオラ 宮尾 真子

チェロ 服部 まり子

チェロ 寺田 昇真

コントラバス 小野 日菜子
Trio Sterne(東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校)

ピアノ 萩原 麻理子
3歳よりヤマハ音楽教室に入会。ジュニア専門コース、ヤマハピアノマスタークラスピアノ演奏研究コースを経て、現在ヤマハマスタークラスピアノ特別コースに在籍中。
第4回ヤマハジュニアピアノコンクールC部門第一位。
第17回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクール(ドイツ)カテゴリーAヤングタレント特別賞受賞。
第75回全日本学生音楽コンクール東京大会入選。
第23回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会中学生部門金賞。
第110回鹿児島大学学友会管弦楽団記念定期演奏会にてソリストとして共演。
現在、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年在学中。
ピアノを東誠三、浦壁信二、北島公彦、ラルフ・ナットケンパーの各氏に師事。ソルフェージュを松下倫士、西尾洋の各氏に師事。室内楽を漆原啓子氏に師事。

ヴァイオリン 石﨑 桃羽
5歳からヴァイオリンを始める。現在、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年生。ヴァイオリンを漆原朝子、植村太郎、徳永二男の各氏に師事。第22回日本演奏家コンクール第2位。第11回デザインK音楽コンクール中学生の部第1位。SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023高校生の部第1位。第13回デザインK音楽コンクール高校生の部第1位。第41回かながわ音楽コンクール高校生の部最優秀賞、神奈川県知事賞(大賞)受賞。

チェロ 長屋 亞矢乃
東京都出身。4歳よりチェロを始める。第66回スズキメソード夏季学校にて前年度卒業録音より選ばれ、まつもと市民芸術館大ホールにて演奏。第十九回泉の森音楽コンクール銅賞。上山音楽祭“ル・シャトーかみのやま“2024にて受講生の中から選抜され、ラストコンサートで演奏。霧島国際音楽祭2025に参加。
これまでに臼井洋治、長谷部一郎、中木健二の各氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年。